うるう年(閏年)は4年に1回。西暦年が4で割り切れる年。しかし、正確にはそれだけではなくて、以下のルールになっている。
(あ)西暦年が4で割り切れる年は、うるう年。
(い)(あ)のうち、西暦年が100で割り切れる年は、平年。うるう年にならない。
(う)(い)のうち、西暦年が400で割り切れる年は、うるう年。
具体的にいうと、西暦1900年は平年。1900は4で割り切れるけど、100でも割り切れるため、うるう年ではない。
西暦2000年はうるう年。1900年同様に4でも100でも割り切れるけど、400でも割り切れるため、うるう年。西暦2100年は平年。
1900年はまだ生まれてなくて、2100年は多分この世にいないだろう方々(私も含めて)には、正直どうでも良い知識に感じる。
とはいえ、うるう年は時々、算数の問題として扱われたりするから、ややこしい。。
問題1 1999年以降で最も早いうるう年は何年ですか?
うるう年のルールを中途半端に知っている人は2000年を平年と整理して“2004年”と誤答してしまうだろう。逆に、うるう年のルールを(あ)だけだと思っている人はラッキーにも正解できる。
2000年は(う)のルールに該当する。
答え 2000年
問題2 1985年から2285年までの間、阪神タイガースがうるう年だけ優勝するとした場合、何回優勝することになりますか?
虎党の方、算数の問題なので1985年、2003年、2005年、2023年をカウントしてはいけません(笑)。
まずは(あ)に該当する西暦年を数える。4の倍数は下2桁が4で割り切れるか下2桁が”00”の場合。
次に(い)に該当する西暦年を差し引き、(う)に該当する西暦年は差し引かない。
4年に一度、本当に阪神が優勝すると嬉しい限り。