あすなろ1 | 対象 | 小学1年生 |
開催頻度 | 隔週講座 | |
内容 | たし算・ひき算の基本的計算に多く触れて慣れること。 その計算の意味を徐々に理解していくこと。 2年生から学ぶかけ算九九の土台ともなる、たし算を最重要視し、数の理解と定着を促す。 | |
講座時間 | プリント(テキスト)を用いた講義80分 |
あすなろ2 | 対象 | 小学2年生 |
開催頻度 | 隔週講座 | |
内容 | 1年生で学んだたし算・ひき算の基本を土台に、より大きな数の理解を深めること。 かけ算九九を様々な角度から確認し、定着させていくこと。 文章問題を通して算数に必要な国語力・論理的思考力を育てていく。 | |
講座時間 | プリント(テキスト)を用いた講義80分 |
ブロンズ | 対象 | 小学3年生以上 |
開催頻度 | 毎週講座 | |
内容 | かけ算・わり算の計算スピード・確実性をただ目指すのではなく、見落としがちなたし算・ひき算の基本に戻って地に足のついた数的感覚を一から養うこと。 小数・分数の計算までを扱いながら、面積の意味など4年生以降特に重要になる図形感覚を育成させること。 インターに通われる方が日本国内への進学を見据え、まず算数からキャッチアップしていくのにおすすめ。 | |
講座時間 | プリント(テキスト)を用いた講義80分 |
シルバー | 対象 | 小学4年生以上 |
開催頻度 | 毎週講座 | |
内容 | 3年生までに学んだ算数の基本も引き続き確認しながら、4年生で身に着けておきたい算数の基本的な力を重視し、じっくり学ぶこと。 和差算・植木算などの文章題なども、単純なパターン暗記では気づかない算数の面白さと奥深さを時間をかけて味わうこと。 大手進学塾の4年生平常講座を丁寧に深堀りする講座。 インターに通われる方が日本国内への進学を見据え、まず算数からキャッチアップしていくのにおすすめ。 | |
講座時間 | 復習テスト&解説、講義の120分(休憩5分) |
ゴールド | 対象 | 小学5年生以上 |
開催頻度 | 毎週講座 | |
内容 | 関東大手進学塾のカリキュラムをしっかりと踏まえたうえで、中学受験で最もハードとも言える5年算数のつまずきやすいポイントを確実に押さえること。 夏休み以降に出てくる「比と割合」の応用問題を重点的に扱い、その理解にも必要な計算や論理の基礎確認を充実させている。 | |
講座時間 | 復習テスト&解説、講義の120分(休憩5分) |
ブラックルビー | 対象 | 小学6年生、中学1年生 |
開催頻度 | 隔週講座 | |
内容 | 小学算数+受験算数の中で、特に中学・高校の数学につながる重要なポイントに重点を置きながら小学算数の完成を目指して進める講座。 隔週講座のため、比較的余裕をもった弱点補強と確認をする講座。 数学嫌い、数学苦手意識をもたないためにも、算数での弱点を埋めることが重要。 | |
講座時間 | 復習テスト&解説、講義の120分(休憩5分) |